ご訪問、ありがとうございます🤗
昨日は、キミちゃんが一日おうちにいる日💖
朝はゆっくり起こして…
いつものように「ごめんね〜!」「ありがとう〜!」の連発で…
ご機嫌にスタート✌️
ところが…
朝食を食べさせてしばらくすると…
なんだか雲行きが怪しくなってきたぁ😅
そして…
出ました…❗️❗️
いつもの“悪代官”モード👿
「おい❗️なんかぁ〜❗️」と不穏な声😰
そっと近づいて…
「どうしたと〜⁉️」と声をかけると…
「あ〜あ〜😵わぁ〜❗️助けて❗️💩が出る〜❗️」と大騒ぎ💦
そういえば…
今日で…💩−3日目
今日中に出なければ、夜に下剤を使わないといけない日でした😥
(高齢になると自力排便は難しくなるし、キミちゃんは大腸がんもあるので、なおさら…)
でも、椅子に座ったままでは出しにくいし…💦
トイレには一人では連れて行けないので…
車いすでベッドへ…
寝かせた途端、ツバを吐き出して…
悪代官モードMAXの状態😈
まだ💩は出ていなかったけれど…
悪代官のキミちゃんと戦いながら…
しばらくマッサージを続けていると…
「わぁ〜❗️❗️」と…大きな声と一緒に…
なんと❗️❗️自力で💩が出せました〜👏✨
すると、さっきまでの悪代官はどこへやら…
「ありがとう❗️」「ごめんね」とニコニコ笑顔に😊
これはいつものパターン(笑)
でも…
キミちゃんがうちに帰ってきたばかりの頃は…
状況がつかめず…💧
なぜか…❓
小規模多機能のお迎え前に💩が出ることが多くて💦
そんなある日…
排便後にオムツを替えて…
急いで起こすと…
車いすの上でぐったり、意識がなくなってる〜〜😰
慌てて…💦💦💦
血圧を測ると、上の血圧が100を切っていて💦
ベッドに戻そうか迷ったけど…😔
ぐったりしたキミちゃんを…
一人でベッドに移す自信がなくて…😰
とっさに…
車いすに座っているキミちゃんの両足を高く持ち上げました💦
(血圧が高い時は頭を上げるけど、低い時は足を上げる!と…とっさの行動)
しばらくすると…
なんとか…
意識が戻ってきて…
動き出してくれました😊
後日…
理学療法士のタムくんにその話しをしたら…
「そんな時は、車いすごと頭を下げればよかったんですよ」と教えてくれました💦
そんなことがあってから…
キミちゃんが帰ってきたばかりの頃は…
何をするにも…
何か起こったら、どうしょう…と
心配ばかりしていました😥
今となっては…
何があっても…
私の最善を尽くせばいいと…💪
開き直ってきましたが…✌️
こうして振り返ると…
あの頃の不安も…
大切な学びと、成長の一部✌️
キミちゃんと過ごす時間が…
私を…
少しずつ強く…💪
やさしくしてくれています💖
コメント
この画像、どーした?
それは…ひみつ!!