今日は…静かに見守る日…💖

介護

ご訪問、ありがとうございます🤗

昨日の朝のことです。

「おはよう〜❗️」と声をかけても、目は開いてるのに…

返事は…なし…💧

「あれ〜❓❓」と首をかしげながら…

もう一度…

「おはよう〜❗️」…

やはり…返事がない💧

もしかして…

今日は…

朝からテンション低めのキミちゃん❓❓❓

時々こういう日があるんです💧

もし…

弟(バツイチ・子どもなし)が居たら、きっと大騒ぎ💦

「キミちゃん❗️どうしたとね〜⁉️」と…

家中が騒然となるくらい…

大騒ぎになるので…💦

今日は出かけていなかったので…

よかった😊

静かに見守ることができて…

キミちゃんは、感情のコントロールが難しく…

元気な時は、めちゃくちゃ明るくて面白いけど…🤗

でも一歩間違えると…悪代官モード💢

さらに一歩間違えると…病人のようにぐったり無表情に💧

昨日は…

まさにその「ぐったりモード」💧

朝食も…

いつもは大きな口を開けて食べてくれるのに…

半分くらいしか口を開けてくれなくて…😭

「もう、無理して食べさせない❗️」と思いながらも…

少しずつ…

食事をすすめていたら…

気づけば完食していて…

びっくり🫢

小規模多機能のスタッフさんが迎えに来られても…

無表情のまま…💦

…うちに戻ってきたばかりの頃は…

私も…

心配で💦心配で…💦

具合が悪いんじゃないかと…

職場に電話して…

仕事を休もうとしたこともありました💦

でも今は…

「いつものやつね…騙されんよ…」と…

そっと見守ることができる様になりました😊

小規模多機能のスタッフさんもキミちゃんのことをよく理解してくださっていて…

「お風呂の頃には、きっと復活されますよ❗️」と言って…

連れて行ってくれました😊

そしてその言葉通り、朝のことはなかったかのように…

いつもの元気なキミちゃんで帰ってきました😊

キミちゃんの感情の波に…

初めの頃は…

振り回されていましたが…

今では…

そんな毎日が…

少しずつ私の心も育ててくれている様な…気がしています💖

September

はじめまして。1962年生まれの元介護士です。
長年グループホームで働いてきましたが、この度退職し、要介護5の母と穏やかな日々を過ごしています。父の病を機に母を施設に預けたことへの葛藤から、母との生活を選びました。
介護の経験を活かしながら、母とのかけがえのない時間を大切にしています。
このブログでは、日々の出来事や介護の気づきを綴り、同じ立場の方々と温かくつながれたら嬉しいです。

Septemberをフォローする
介護
Septemberをフォローする
悩める介護者さんに届け‼私ときみちゃんの介護ダイアリー

コメント

  1. なおりん より:

    小さい時は子供が親を振り回していたと思うから今は、振り回しながら仕返ししてるんだと思ったら、楽しくないですか?🤣

タイトルとURLをコピーしました